今年から新規事業として輸出入ビジネスを開始しようと思っています。
そのために輸出入ビジネス関係の書籍をかたっぱしからかき集めて勉強をしているのですが、
やっぱり実際にやってみないとわからないということで、リサーチを兼ねて小さくトライアルしてみることにしました。
「売れるモノを売る」というのがビジネスの基本なので
まずはオークファンでどんなものが、いくらくらいで売れているのか調べてみました。
※オークファン:
オークションの落札相場を調べることができるサイト。便利ですよ~
http://aucfan.com
とはいえ、あまりに多くの商品が扱われているので絞り込む必要があるのですが
たまたま読んでいた雑誌にイイカンジの万年筆があったので
試しに「万年筆」で検索してみました。
すると、けっこうヒットします。
なかでも「モンブラン」というブランドのものが人気のようで、けっこう高値で落札されています。
「ボエム マロン」というシリーズは、平均落札価格が32,000円ほどと、いい値段で取引がされています。
ヤフオクで現在も出品しているか調べてみると、ありました。
入札件数も80を超えていたりして、人気があることがわかります。
じゃあ、定価はいくらなのかと調べてみると6万円オーバー。
アマゾンなどの通販ショップなどの割引販売でも、だいたい5万円くらいが相場のようです。
「売れそうだ」というのがだいたいわかったので
今度は「いくらくらいで仕入れられるの?」というのを調べます。
アメリカのAmazon.comやECサイトを探してみると、
モンブランシリーズは安くても300ドルくらい。
いまは1ドル88円くらいなので、日本円にして約27,000円というところ。
型番によっても違うのでしょうが
「利益はそんなに大きくなさそうだなぁ」
と思って引き続きリサーチしていたところ
とある海外の通販サイトで109ドルで販売しているのを見つけました。
109ドル≒1万円弱なので
平均落札価格で売れても2万円ほどの利益になります。
これはおいしい!
仕入れ1万円なら、トライアルとしては痛くない金額なので
さっそく仕入れてみることを検討しました。
このときは
「なんだ、輸入ビジネスってカンタンじゃ~ん♪」
なんて浮かれてました(笑)
「じゃあ、さっそく仕入れてみよう」
と思ってその通販サイトで購入しようとしたところ・・・
? なにかがおかしい。
支払条件・配送条件などを確認しようと該当のリンクをクリックしてみると、トップページへのリンクになっています。
あれ?と思って、会社概要などのリンクをチェックしてみると、これもトップページ。
「まぁ、そういうサイトもたまにあるよね」と
ひとまず商品をカートに入れて、日本へ配送してくれるか確認してみると
一応配送はしてくれるようです。
しかし配送期間が13~15週間!
手元に届くまで3ヶ月以上かかってしまいます。
注文して手元に届くまで3ヶ月。
そこから準備して出品して売れるかどうか確かめる。
売れたとして、追加の仕入れ発注をしても到着はまた3ヶ月。
あまりにもサイクルが長すぎます。
ビジネスが軌道に乗ってくれば、こういう商品を扱うのもアリかもしれませんが
いまはトライアルなので半年は長すぎます。
とりあえず、ちょっと休憩をはさんでみたところ
ひとつの疑問が湧いてきました。
「これって本物なんだろうか???」
そう思って
「モンブラン 万年筆 偽物」
で調べてみると・・・
「モンブランといえば、ニセモノが多いことで有名」
という記述が。
あ、あぶないっ!!
万が一、偽物を売ってしまったら「知らなかった」では済まされません。
買ってくれた人に大きな迷惑をかけてしまいます。
(まぁその前に偽ブランドは税関で没収されるみたいなんですが)
この通販サイトで売ってるモンブランの万年筆が偽物とは限りませんが
いまの私には真贋を見極める目はありません。
そこまでリスクは取れないので、今回はこの商品は見送ることにしました。
いきなりそんなに上手くはいかないですね。
また商品知識や選別眼を養ってチャレンジしようと思います。
ちなみに、タオバオでももっと安く売ってたけど、怖い・・・。
・万年筆は興味があるので調べるのは苦にならないが、商品知識について勉強の必要あり
・輸入ビジネス初心者はブランド品には手を出さないほうがいいかも
・いったん時間をおくのって大切