1月から毎月合宿を繰り返してきて
だいぶ仕組化が進んできたんだけど、
全体観が見えにくくなってきたところがあったので
作成した資料やマニュアルたちを床にならべてみた。
そしたらなんとなくグルーピングされて
すごく頭が整理されました♪
こうやって俯瞰するのも大事ですね。
デジタル化やペーパーレス化によって仕事は効率化されるけれど
弊社にとっては、紙や手描きやアナログ手法もすごく大事。
両方のいいところをハイブリッドに取り入れていけたらいいなと思います(^^)
それにしても、けっこうたくさん成果物を作ってきたんだなー。
こういう資料やマニュアルを作れたのもすごいけれど、
一番の成果は頭の中が整理されて明確になってきたことなんだと思う。
「あれ、次なにやるんだっけ?」
「あとなにをどれくらいやらないといけないんだっけ?」
「サイト公開まで、あとどれくらいかかるだろう・・・?」
というのが少なくなって
思考とエネルギーのロスが減ったのが大きい。
結果として効率も上がっているし、
クリエイティビティを発揮すべきところに
ちゃんとエネルギーを注げるようになってきている。
あとは、逆に成果物としての資料が多くなってきてしまっているので
これからはちゃんとそぎ落としてシンプルにしていくことが必要なんだと思う。
シンプル・イズ・ビューティー!!( ´ ▽ ` )ノ
おまけ
ふざけて写っただけなので掲載しないでおこうと思ったんだけど
妻に「所さんみたい」と言われて
嬉しくて載せてしまう所ジョージファンの私。