「レーザー加工機(レーザーカッター)を使ってみたい」と思ったとき、なかなか気軽に使えるところってないですよね。
基本的には工業用マシンなので一般使用されないのかもしれませんが、最近では個人レンタルができる工房も増えてきました。
東京と千葉でレーザー加工機をレンタルできる工房や施設を調べてみましたのでまとめておきます。
- 1 東京都でレンタル可能なレーザー加工機
- 1.1 DMM.make AKIBA
- 1.2 HappyPrinters
- 1.3 シモキタFABコーサク室
- 1.4 LIFULL Fab
- 1.5 創造空間ナノラボ
- 1.6 浅草橋工房
- 1.7 遊舎工房
- 1.8 ファブスペースみたか
- 1.9 おおたfab
- 1.10 クリエイティブラボ代々木
- 1.11 Wark(ワーク)
- 1.12 明神下くるーむFACTORY
- 1.13 ものづくり工房 西山
- 1.14 Tschool(つくーる)
- 1.15 babylock studio nippori(ベビーロック・スタジオ 日暮里)
- 1.16 FabCafe tokyo
- 1.17 Makers’ Base TOKYO
- 1.18 東京都立産業技術研究センター
- 1.19 港区立産業振興センター
- 1.20 カインズ工房
- 1.21 コーナンドイト西新井店
- 1.22 道玄坂工房(営業終了)
- 2 千葉県でレンタル可能なレーザー加工機
- 3 ちょこちょこ使うなら家庭用レーザー加工機もおすすめ
東京都でレンタル可能なレーザー加工機
東京都内でレーザー加工機をレンタル利用可能な施設の一覧です。
DMM.make AKIBA
DMMが運営するものづくり型コミュニティスペース。
ものづくりに必要な機材がひととおり揃っています。
施設見学をすると、どんな機材があるかや機材の利用方法などがわかるので、まずは見学してみることをおすすめします。
機材 | trotec Speedy300 c60 |
URL | https://akiba.dmm.com/about/machines |
所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル12F |
問い合わせ | https://akiba.dmm.com/form/contact |
備考 | 会員種別により機材の利用制限あり。 レーザー加工機はドロップイン利用も可能。 |
HappyPrinters
南青山の六本木通り沿いにある印刷工房。
自分で操作をするのではなく、データを持ち込んでスタッフさんに操作をしてもらうタイプの工房です。
機材 | trotec speedy300 |
URL | https://happyprinters.jp/laser-cutter |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-12 高樹町ハイツ1F |
TEL | 070-5370-6700 |
備考 | 予約優先。 |
シモキタFABコーサク室
「まちの工作室」をコンセプトにした下北沢の小スペース。
見学ツアーやワークショップも開催しているので、初めてでも安心して参加できます。
機材 | Etchet Laser Pro / Etchet Laser |
URL | https://co-saku-dani.com/ |
所在地 | 東京都世田谷区北沢2-3-3 第二友和ビル2F |
問い合わせ | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXFdbk82S6mxBxETBCOE4mzvS7jcXezuKT6111l6q57o_8zw/viewform |
LIFULL Fab
半蔵門駅徒歩2分にあるDIYスペース。
月額会員のみですが、レーザーカッターを利用時間無制限で使うことができます。
機材 | MagnaRecta Laser One / SMART DIYs Etcher Laser |
URL | https://fab.lifull.com/equipment/laser-cutter.html |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4−4 |
問い合わせ | https://fab.lifull.com/#contact |
備考 | 月額会員のみ利用可能。 |
創造空間ナノラボ
秋葉原の電気街の中にある工作スペース。
私がレーザー加工機について右も左もわからないときに、初めて入門講座を受けたのがナノラボでした。
機材 | HAWK ONE |
URL | https://nanolab.jp/ |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-6-3 熊谷ビル4F |
TEL | 03-5577-5849 |
備考 | NLTC会員の登録が必要。 |
浅草橋工房
浅草橋にある会員制工作スペース。
利用できる機材や工具が多岐にわたり、講座の種類も豊富です。
機材 | RSD-SUNMAX-LT5030 / Podea-02 |
URL | https://www.craft-studios.com/ |
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-34-3 宏和浅草橋ビル1階 |
問い合わせ | https://www.craft-studios.com/?page_id=11 |
遊舎工房
個人をメインターゲットとした秋葉原の工作室。
UVプリンターと合わせたアクリル作品の加工サービスも行っています。
機材 | rotec Speedy 100 flexx |
URL | https://yushakobo.jp/fabrication-rule/ |
所在地 | 東京都台東区上野3-6-10 ユニオンビル1F |
問い合わせ | https://yushakobo.zendesk.com/hc/ja/requests/new |
ファブスペースみたか
三鷹市が支援するコワーキングスペース&ファブスペース。
UVプリンターや3Dプリンターの利用も可能です。
機材 | UNIVERSAL VLS2.30 |
URL | https://fabmitaka.co/equipment/list.html |
所在地 | 東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1階 |
TEL | 0422-48-3520 |
おおたfab
蒲田にあるコワーキングスペース&ファブラボ。
都内最多の3Dプリンター15台を備える市民工房ですが、レーザー加工機も利用できます。
機材 | Spirit40V(650×450mm)GCC製 |
URL | https://ot-fb.com/fablab |
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-4-4 小山第二ビル 6F |
TEL | 03-6428-7162 |
クリエイティブラボ代々木
代々木にあるレーザーカッターのレンタル工房。
委託加工や短中期のレンタルも行っています。
機材 | trotec Speedy300 75W / trotec Speedy100Flexx CO2 40W ファイバーレーザー 20W |
URL | https://www.tokyo-laserlab.com/ |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-13 シャトレー代々木305 |
TEL | 080-6642-6429 |
Wark(ワーク)
西八王子駅の徒歩圏内にあるものづくり工房。
イベントスペースとしての貸出も行っているので、ワークショップの開催なども可能です。
機材 | trotec Speedy 100 |
URL | https://www.work-cafe248.com/ |
所在地 | 〒193-0931 東京都八王子市台町4-43 ローズハイツ八王子B-101 |
TEL | 042-657-7417 |
明神下くるーむFACTORY
神田明神のそばにある模型製作スペース。
レーザーカッター、UVプリンター、カッティングマシンなどが利用できます。
機材 | trotec Speedy 300 |
URL | https://croom-factory.com/create_space/trotec_speedy_300/ |
所在地 | 東京都千代田区外神田2-7-9 リバーサイドセブンビル 3F |
TEL | N/A |
ものづくり工房 西山
立川にあるレーザー加工の受注工房。
レーザー加工機の時間貸しも応相談とのことです。
機材 | trotec Speedy 100 (※要確認) |
URL | http://monozukuri-kobo.com/%e6%96%99%e9%87%91%e6%a1%88%e5%86%85/ |
所在地 | 東京都立川市柴崎町2-12-5 |
TEL | 070-6452-3815 |
備考 | 時間貸しは要相談。 |
Tschool(つくーる)
立川にある統合型ものづくりサポート施設。
レーザー加工機2台の他、UVプリンターも利用可能です。
機材 | trotec SP300-60w / EPILOGLASTER mini24MX 40W |
URL | https://tschool.tokyo/ |
所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目7番地9号 岩下ビル1階、2階 |
問い合わせ | https://tschool.tokyo/contact/ |
babylock studio nippori(ベビーロック・スタジオ 日暮里)
日暮里にあるものづくり工房。
工業用ミシンなどが主軸のアパレル系工房ですが、レーザー加工機やUVプリンターも利用できます。
機材 | Roland D.G. LEF2-200 |
URL | https://www.babylock.co.jp/studio/machine/nippori/192 |
所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-17-6 荒川区立日暮里地域活性化施設(ふらっとにっぽり)内 |
TEL | 03-6806-8711 |
FabCafe tokyo
渋谷道玄坂にあるカフェに併設されているデジタルものづくりのお店。
様々なワークショップが用意されているので、まずはそこから体験してみるのもよいかもしれません。
機材 | trotec Speedy 360 |
URL | https://fabcafe.com/jp/tokyo/fab/laser-cutter/ |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア1F |
TEL | 03-6416-9190 |
Makers’ Base TOKYO
総合的なものづくりができる大型の会員制シェア工房。
機材使用前のトレーニング受講費がやや高額なのと、その後の継続利用が求められるので、「たまに使いたい」ライトユーザーにはハードルが高いかもしれません。
機材 | trotec Speedy400 / UNIVERSAL Laser Systems |
URL | https://makers-base.com/tokyo/ |
所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1-1-11 |
TEL | 03-6421-1571 |
東京都立産業技術研究センター
中小企業の技術支援を主な目的としている東京都の独立行政法人『都立産業技術研究センター(都産技研:とさんぎけん)』でレーザー加工機を利用できます。
(試作品の作成までに限られ、生産用途はNG)
製品開発に関する技術相談や支援を受けることも可能。新商品の開発・試作をしたい中小企業にはピッタリです。
本部と支所があり、それぞれ異なるレーザー加工機が設置されています。
本部
機材 | trotec Speedy400 flexxTM |
URL | https://www.iri-tokyo.jp/setsubi/dgn-h27-laser.html |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10 |
TEL | 03-5530-2111 |
備考 | 試作用途に限る。 |
墨田支所
機材 | trotec Speedy 300 |
URL | https://www.iri-tokyo.jp/setsubi/sumida-laserbeammachine.html |
所在地 | 〒130‐0015 墨田区横網1-6-1KFCビル12階 |
TEL | 03-3624-3731 |
備考 | 試作用途に限る。 |
城東支所
機材 | UNIVERSAL PLS4.75 |
URL | https://www.iri-tokyo.jp/setsubi/joto-h22-01.html |
所在地 | 〒125‐0062 葛飾区青戸7-2-5 |
TEL | 03-5680-4632 |
備考 | 試作用途に限る。 |
港区立産業振興センター
港区が運営する産業振興のための施設。
コワーキングスペースと一緒にビジネスサポートファクトリー(機材利用施設)が併設されています。
創業者や中小企業向け支援制度も揃っています。
機材 | trotec Speedy360 Flexx |
URL | https://minato-sansin.com/facility/laser/ |
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア9F・10F・11F |
TEL | 03-6435-0601 |
カインズ工房
東急ハンズを買収して勢いに乗るカインズが運営するDIY工房『カインズ工房』でもレーザー加工機を借りれる店舗があります。
東京都内では南砂・町田・昭島の3店舗で借りられます。
カインズ南砂町SUNAMO店
機材 | trotec speedy300 |
URL | https://reserve.cainz.com/space/a140o000002cdsaAAA |
所在地 | 東京都江東区新砂3-4-31 |
TEL | 03-5665-7111 |
備考 | カインズカードの入会とカインズアプリの登録が必要。 |
カインズ町田多摩境店
機材 | trotec speedy300 |
URL | https://reserve.cainz.com/space/a140o000002cbteAAA |
所在地 | 東京都町田市小山ヶ丘三丁目6番地6 |
TEL | 042-798-1555 |
備考 | カインズカードの入会とカインズアプリの登録が必要。 |
カインズ昭島店
機材 | trotec speedy300 |
URL | https://reserve.cainz.com/space/a140o000002cdp0AAA |
所在地 | 東京都昭島市つつじが丘2丁目8番55号 |
TEL | 042-500-0777 |
備考 | カインズカードの入会とカインズアプリの登録が必要。 |
コーナンドイト西新井店
コーナンドイト西新井店のみのサービス。
カットや名入れをお願いする加工サービスに加え、自分で操作できる時間貸しサービスも行っています。
機材 | trotec speedy 400 |
URL | https://www.hc-kohnan.com/service/stores/laser/ |
所在地 | 〒123-0845 東京都足立区西新井本町2ー31ー1 |
TEL | 03-3896-6241 |
備考 | 利用日3日前までの予約が必要。 |
道玄坂工房(営業終了)
渋谷マークシティから徒歩1分という立地のレンタルFabスペース。
残念ながら営業を終了してしまいました。
機材 | UNIVERSAL VLS3.5 25W |
URL | https://dogenzaka-kobou.com/ |
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-18道玄坂スクエア 受付402 |
TEL | N/A |
備考 | 営業終了。 |
千葉県でレンタル可能なレーザー加工機
千葉県内でレーザー加工機をレンタル使用可能な施設一覧です。
CO-LABO SAKURA
佐倉市ユーカリが丘にあるコワーキングスペース『CO-LABO SAKURA(コラボサクラ)』にもレーザー加工機が使える工房が併設されています。
機材 | UNIVARSAL VLS3.50 |
URL | https://co-labo.shiteikanri-sakura.jp/ |
所在地 | 〒285-0858 佐倉市ユーカリが丘4丁目1番1号 スカイプラザ・モール 3F 佐倉市スマートオフィスプレイス内 |
TEL | 043-463-6871 |
西千葉工作室
西千葉にあるものづくり工作室。
工作相談室でスタッフさんに相談もできます。
機材 | UNIVERSAL VLS4.60 |
URL | https://nishichibakosakushitsu.com/use/tools/ |
所在地 | 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3 萩原ビル1階 |
TEL | 043-305-4241 |
工作室アルタイル
松戸市のDIY工作室。
レーザー加工機の他にもUVプリンターや撮影ブース、様々な機材を使えます。
機材 | LaserPro MERCURYⅢ |
URL | http://k-altair.jp/ |
所在地 | 〒271-0077 千葉県松戸市根本89-1 |
TEL | 050-7114-0439 |
monomos(モノモス)
柏市のものづくり工房スペース。
レーザー加工機、UVプリンター、3Dプリンターなどが使えます。
機材 | Daimon Laser |
URL | https://monomos.jp/ |
所在地 | 千葉県柏市南柏1-1-7-403 |
TEL | 050-5277-8223 |
カインズ工房 幕張店
千葉県内のカインズ工房では、唯一幕張店のみでレーザー加工機のレンタルが可能です。
機材 | trotec speedy300 |
URL | https://reserve.cainz.com/space/a140o000002cbttAAA |
所在地 | 千葉県習志野市芝園1丁目2番1号 |
TEL | 047-408-2500 |
備考 | カインズカードの入会とカインズアプリの登録が必要。 |
Makers’ Base Chiba
総合的なものづくりができる大型の会員制シェア工房の千葉施設。
機材使用前のトレーニング受講費がやや高額なのと、その後の継続利用が求められるので、「たまに使いたい」ライトユーザーにはハードルが高いかもしれません。
機材 | trotec Speedy400 / UNIVERSAL Laser Systems |
URL | https://makers-base.com/chiba/ |
所在地 | 〒260-8557 千葉県千葉市中央区新町1001 千葉そごう ジュンヌ館3F |
TEL | 043-441-3300 |
掲載している情報は、記事作成時点で把握しているものをまとめたものです。
正確な情報・最新情報は各店舗にお問い合わせください。
掲載希望の施設様は、下記情報を添えてお問合せフォームからご連絡ください。
・工房紹介文、機材名、URL、所在地、電話番号
ちょこちょこ使うなら家庭用レーザー加工機もおすすめ
以上、東京と千葉でレンタル利用できるレーザー加工機の工房・施設をまとめてみました。
調べてみたら意外と多くて、まとめるのがけっこう大変でした(汗)
それだけレーザー加工機の認知が広まってきたということなのかなと思います。
日本全国でもっと気軽に使えるようになっていくといいですね。
今回は大型のレンタルレーザー加工機をまとめました。
初回講座やワークショップを用意している工房も多いので、初めて使う方は受講して「何が出来るか」「どう動かすか」を学ぶと良いと思います。
使い方に慣れて、小物をちょこちょこと作りたい人には家庭用レーザー加工機もおすすめです。
家庭用は小型で出力も小さいものが多いので、大きなものの彫刻・カットや厚いものカットには向きませんが、試作品を作る・手持ちのものに名入れする・キーホルダーを作るくらいはできるので、一台あるといろいろ遊べて便利です♪
\おすすめの家庭用レーザー加工機/