自己効力感を高めるには?
今月に入って
11月の目標とかスケジュールとか組んでたんだけど。
その前に
「目標以外で10月にできたこと・達成したこと」
というのを書き出してみた。
・だれだれに久しぶりに会えた
・成田を案内した
・○○さんの相談に乗った
・Bitcoin取引所の口座を開設した
・フレッツ光の固定回線を設置した
・不要なマットレスを粗大ごみに出した
とか、そういう他愛のないもの。
先月の目標ばかりフォーカスすると
それができたかとかできないとかに目が行っちゃうんだけど。
「それ以外にもできたこと」
を書き出してみると
意外にもいっぱい出てきて
「あー、けっこうやったんだなぁ」
という気持ちになれる。
自己効力感や自己肯定感を高めるのには、
こういう方法もいいかもしれない。
毎月と言わず、毎週・毎日やったらいいのかも。
ひとまず今月は、毎週やってみようと思う。