現在WordPressテーマとサイト設計を見直しています。サイト内に未整備箇所がありますが、ご了承ください。

化粧石膏ボード(ジプトーン)はペンキ塗装してしまっても大丈夫なんだろうか?

 

築40年超の農家住宅な我が家。

キッチンの天井はこんなかんじです。

ジプトーン

小学校とか病院でよく見るような天井です。
なんだかよくわからない模様のついているアレ。

材質も名前もわからないので「学校 天井」でGoogle画像検索してみたら「化粧石膏ボード」というものだとわかりました。
せっこう製なんだ。柔らかいから紙かと思ってた。

そしておそらく「ジプトーン」という製品っぽいです。
吉野石膏さんから販売されています。
⇒ タイガージプトーン・ライト(吉野石膏)

 

よくよく調べてみたら
・耐火性に優れている
・耐熱性に優れている
・釘が目立たない
・安価
ということで、ジプトーンはなかなか優秀な天井用建築資材なんだそうです。

知らなかった!

 

化粧石膏ボード 天井

思った以上にすぐれものということはわかりましたが、さすがに40年以上経っているので汚れもだいぶひどい・・・。
水染みみたいになってしまっている箇所もあります。

なので、なんとかDIYで補修できないかなと考えています。

 

DIY補修するとしたら、ジプトーンを張り替えるか、ジプトーンの上からペンキ塗装をするかのどちらかになりそう。

なんとなく、ペンキ塗装のほうが楽そうに思いますが、ひとつ懸念点があります。
それは「ペンキ塗装をしたときに性能が劣化したりしないのか?」ということ。

たとえば、塗ったことで湿度調整機能とかがなくならないのか、とか。

Youtubeを見てると、大胆にペンキを塗っている動画が載っていたりしますが、大丈夫なんでしょうか???

 

ジプトーンにペンキ塗装をしたら性能への影響はあるのか?

調べてもよくわからなかったので、直接メーカーさんに問い合わせてみました。

そうめい

我が家のキッチンの天井には化粧石膏ボードが貼られています。
おそらくジプトーンだと思います。

施工して40年以上なので、だいぶ汚れが目立ってきており、塗装や張替えを検討しています。

手間も少なそうな塗装が良いかと思っているのですが
塗装による性能変化を懸念しています。

ジプトーンに塗装することによる性能への影響はあるのでしょうか?

吉野石膏さん

ジプトーンへ塗装をした場合、性能の変化は無いと考えます。

石膏ボードは、コアとなる石膏を両面の紙でサンドイッチしている構造となり、塗装されるのは表面の紙となります。

 

ということで、「ペンキ塗装による性能変化はなさそう」とのことでした。

それならひとまず塗装方向でもいいのかな・・・。

塗装剥がれによる景観劣化とかはわからないけど、シーラーをちゃんと塗れば大丈夫なのかな?

 

ペンキ塗装にするのか、ジプトーン自体を張り替えるか、もう少し検討してみたいと思います。

 

PR
ジプトーンはペンキ塗装しても問題ないのか?
最新情報をチェックしよう!