Amazon Music Unlimited や Amazonプライム会員の会費の請求は、注文履歴のページには通常表示されません。
「定期課金されているのに注文履歴に表示されないのはおかしくない???」
と思いAmazonのカスタマーサービスに問い合わせてみましたが、これは現在の仕様なんだそうです。
いまいち納得はできないですが、いまのところそういうものらしいです。
私はこの謎仕様のおかげで、Amazon Music Unlimitedのワンデバイスプランに加入していることに3年くらい気づきませんでした(^^;)
注文履歴でAmazon Musicやプライム会員の請求を確認する方法
では、どうしたら注文履歴を確認できるのでしょうか?
注文履歴の画面をいくらさかのぼっても、Amazonプライム会費やAmazon Music Unlimitedの請求は出てきません。
注文検索窓で「unlimited」とか「music」で検索してみてください。
Amazon Music Unlimitedの課金が毎月行われていることが表示されます。
プライム会費は「prime」とかで検索してください。
ちなみに、Kindle Unlimitedの課金は、検索しなくても履歴一覧にふつうに表示されます。
この差はなんなんでしょうか???
ネット上では
「Amazon Music Unlimited に勝手に登録されてた!」
という声が散見されたりするのですが
「勝手に」というのは議論の余地があるとしても
この注文履歴に表示されないという仕様のせいで気づくのが遅れるというのは十分ありえるんじゃないでしょうか。
なんでこんな仕様なんだろう???
契約している定額制サービスの確認方法
現在契約している有料の定額制サービスは、下記のURLから確認できます。
https://www.amazon.co.jp/yourmembershipsandsubscriptions
こちらのページで覚えのないサービスに加入していないかチェックしてみてください。
料金プランもわかりにくければ、課金状況もわかりにくいAmazon Music。
なんとかわかりやすく改善して欲しいですね。
\わかりづらい料金プランをわかりやすく解説しました/
サブスクで音楽が聞けるAmazonの音楽サービス『Amazon Music』 私もドライブや仕事中にBGMとしてよく聞いているのですが、 Amazon Music PrimeとかAmazon Music Unlimitedとか似たよ[…]